忍者ブログ
デスク橋本組合くみあいちょ“はしゆ。”のひび。
HOME      UNION     
管理画面

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々のハマりもの。

huluでばんばん海外ドラマを観るようになって早幾月。


最初は「24」が3あたりで止まっていたので、
これを全シリーズ観よう、というところからスタートしたように記憶しております。


んで「LOST」全話を経て、
その後は、テレビドラマをいくつか掛け持ちしつつ観ている日々。


WOWOWで観てた「CSI」のベガス、NY、マイアミを補完しつつ観て、
観たことなかった海外ドラマも観始めました。


以下な感じ。
(詳細は、各wikiとか見てね~。)


「シャーロック」
現代のイギリスにホームズがいたら的お話。
俳優さんもお話もうまく融合していて、やっぱり面白いです。
(ホビット好きとしてもemoji
でもシャーロキアンは怒ってたりするのかなemoji
私は、もったいなくてまだ2が観れません(笑)


「ライ・トゥ・ミー」
人のウソは見た目に出ると言うウソ発見のプロのお話。
なぜウソをついた(つく)のか、どこで見破ったのか、
ウソとホントを交えて、事件を解決するお話。
主演のティム・ロスがたまらんとです。
そして賢くなった気分になれるのが気持ちええ。


「フリンジ」
レンタルのCMは見たことあったんだけど、その時はそれ程興味なく。
Xファイル系、不思議事件は事実だった的ファンタジー謎刑事もの。
今のところ宇宙人系には関係ないようですが、
Xファイルにドハマりした自分なので、観始めたら面白くて。

しかし奇数偶数月で配信シーズンが変更するので、
シーズン1を見終われないまま月が変わってしまって、
ひと月お預けになったりしました。
なので今はシーズン2の途中です。
(追記:そして11月になってしまったので続きは12月までお預けemoji


他にも「ナンバーズ」とか、大好きな恐竜の番組を観たり、
これまたWOWOWで観てる「クリミナルマインド」を補完したり、
超人気(らしい)の「ウォーキング・デッド」観たり。


「ウォーキング・デッド」は、
地球滅亡ゾンビ系のお話で、主人公チームが減ったり増えたりしながら、
安全地帯目指してだらだら旅してるお話。(失礼)
3がまだ配信前だったので、3待ちのため、
2の後半から視聴をストップしたまま。
地球滅亡系は、映画だととりあえず終りがあるけど、
ドラマは先(最終話)が見えないまま話が進むので、
ずっと見てると精神的にけっこうあれよね…emoji


んで、ここ最近一番ハマってるのが、

「レバレッジ」!

いわゆる“お尋ね者が弱者市民を助けるもの”なんですけど、
Aチーム的で大好きなんだなあ!!!

久々に恋心的にどハマりしております!
おたくのちがさわぐ!
ぎゅ~ん!と持ってかれてます!

その道での個々のプロフェッショナルたちが、
チームとなったら百人力!(なんて日本的表現orz)

主人公は男性で作戦指揮官、
女優としては大根だけど詐欺師としては完璧に演じるサブリーダー的女性、
セキュリティシステムや解錠に詳しいけど女子力(対人間力)ゼロの泥棒女子、
データにアクセスしたり誤作動させたりのハッカー男子、
格闘家系料理得意のむちむち男子、
そして一時期お色気担当詐欺師がサブリーダー的女子と交代で出演するようで。


まあ、憧れだよね〜。
自分の特技があって、
それを活かしたチームで活動できて、
生活も心も満足、ていうね。
ただし、お尋ねものですけど、という負も抱えつつ。


いいね~いいね~!


あ、レバレッジは逆転ドラマなところもたまにあって爽快だわよ。



しかし、ドラマにはまるていうのはさ、
シャーロックのとこでも書いた「もったいない」という気持ちがさ、
あまりに好きすぎて、観たいんだけど観ると終わっちゃうっていう、
終わりが近付いちゃう!ていうジレンマに身もだえしつつ、
観ちゃってああもったいない!みたいな、
この、なんなの、この、きもち!!
おたくだけなんかなあ。


明日は台風で引きこもる予定だから、
さっさと買い物や準備を済ませて、
ゆっくりドラマ観られるといいなあ。


<11/1:追記あり>

拍手[0回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
[1802]  [1800]  [1799]  [1798]  [1793]  [1792]  [1791]  [1790]  [1789]  [1787]  [1786


    ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

    忍者ブログ [PR]